よくある質問と回答を掲載しました。
こちらを参考にご依頼ください。
なお、こちらに載っていない事例につきましては、お気軽にお問い合わせください。
初心者の方へ
発注ははじめてなのですが、大丈夫ですか?
依頼するのが初めてという方も多いです。
丁寧なヒアリングと柔軟な対応を売りにしています。
お気軽にご相談ください。
はじめて発注するときに気を付けることを教えてください。
制作にはどうしても時間がかかります。
また、お返事いただくまでにお時間がかかりますとその分遅れも生じます。
スケジュールに余裕を持って、お早めにご相談ください。
はじめて発注したいのですが、用意するものはありますか?
掲載内容の文字原稿、使いたい画像などが必要になります。
レイアウトやイメージの希望がある場合、手書きでも構いませんのでそちらもお送りください。
文字原稿や使用する画像が揃っていない場合も、ヒアリングや各種オプションで対応可能ですので、
まずはお気軽にご相談ください。
文字以外に手持ちのデータが無いので、写真撮影やイラストもお願いできますか?
オプション料金にて対応可能です。また、画像に関してはフリー素材などもありますので、ご予算に応じてご相談ください。
何案かデザインパターンを出してもらえますか?
2〜3案提出できます。それ以上の場合はご相談ください。
掲載する内容を考えてもらうことはできますか?
目的に合わせて、簡単なアドバイスは可能ですが、基本的にはご自身で考えていただく形となります。
初稿までにどれくらい期間がかかりますか。
最短1日、1週間以内にはお送りしています。
そこからご要望に応じて修正作業となります。
お急ぎオプションもありますので、間に合わせたい日程がある場合はご相談ください。
原稿について
原稿はどのような形で送ればいいですか
メール本文に打ち込むか、添付ファイル(Wordやメモ帳などで作ったテキストファイル)でお願いしております。
レイアウトのイメージなどは手書きでも構いませんが、文字原稿は前述のようにデータでお送りください。
使用する写真の大きさはどんなものでもいいですか
使用するサイズにもよりますが、極力大きい方がいいです。
小さい場合は印刷の際ぼやけたりする場合があります。
良い写真がないという場合は撮影サービスも行えます。
大きなデータはどう送ればいいですか
ギガファイル便やFirestorageなどのファイル転送サービスもご活用ください。
修正はどのようにやりとりをしますか
主にメールでのやりとりになります。
対面でご希望の方は事務所までお越しください。
制作途中で内容を大きく変更することはできますか
極力対応いたしますが、別途費用の発生や、納期の変更などがございます。
ご要望の際にお知らせいたします。
2回目以降のご依頼について
前頼んだデータを少し変えて、次の制作物を作ってもらうことはできますか
もちろん可能です。
割引も可能ですのでお気軽にお申し付けください。
以前に印刷代行をお願いしていて、
以前のデータを使って印刷のみお願いしたい場合の料金はどうなりますか
印刷代行のみの料金となります。
打ち合わせについて
打ち合わせ方法を教えてください
メールや通話などでのやりとりか、対面になります。
対面の場合は事務所にてお待ちしております。
事前にご連絡ください。
打ち合わせについてですが、指定場所まで来てもらうことはできますか
基本的には行なっておりませんが、どうしてもという場合はご相談ください。
交通費はご負担いただきます。
お支払いについて
お支払いはどのようにすればいいでしょうか
現金・クレジットカード・PayPayに対応しております。
ご成約時に前払い、法人の方は極力ご都合に合わせます。
詳しくはこちらをご覧ください。